ベースボールグリップが特徴の時松隆光プロ。ツアー通算3勝をマークしています。
美女ゴルファー
それではクラブセッティングを見ていきましょう。
【2019】時松隆光のクラブセッティングを徹底解説します
ミズノプロ モデル-E ドライバー(9.5度)
ツアーAD MJ-6(硬さX)
リンク
キャロウェイ GBB エピック フェアウェイウッド(3番15度)
リンク
ミズノ プロトタイプ フェアウェイウッド(5番)
リンク
ミズノ ミズノプロ ユーティリティ(4番22度)
リンク
MP-66 アイアン(5番~PW)
リンク
ミズノ ミズノプロ ウェッジ(51度、58度)
リンク
オデッセイ・プロタイプ ix #1
リンク
ツアーB X ボール
リンク
美女ゴルファー
ミズノをベースにセッティングされていますね。
時松隆光のプロフィール
生年月日 | 1993/09/07 |
---|---|
通算勝利 | 日本 3勝 |
身長 | 168cm |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 沖学園高 |
先天性の心臓病で4歳の時に手術を受ける。父が「健康のため」にと練習場に連れ出したのをきっかけに5歳でゴルフを始めた。
沖学園高時代の2009年には全国高校選手権で団体優勝。11年には同学年の川村昌弘らとナショナルチームのメンバーに選出された。
12年にプロ転向し、登録名を本名の源蔵(げんぞう)から、福岡のお寺で授かった隆光(りゅうこう)に変更。
シード獲得ができないまま、16年7月の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で大会最多アンダーパーとなる通算25アンダーをたたき出し、ツアー初優勝を飾った。17年も1勝。18年「関西オープン」で通算3勝目を挙げた。
時松隆光のスイングをチェックしていきます
まずはドライバーショット。
次はアイアンを見ていきましょう。

【女子ゴルフ黄金世代】令和の女子ツアーを牽引する【奇跡の世代】
黄金世代の定義を、97年生まれ〜99年生まれで紹介しています。
【女子ゴルフ黄金世代】令和の女子ツアーを牽引する【奇跡の世代】...
ABOUT ME

