日本が誇る世界の松山英樹。世界ランク最高2位、平均ドライビングディスタンスは310ヤード。平均スコア70.1。
世界のトップと十分戦える数少ない逸材ですね。メジャータイトルに1番近い選手。
美女ゴルファー
世界の松山プロのクラブセッティングを見ていきましょう!
【2019】松山英樹のクラブセッティングを徹底解説します
M3 440 ドライバー(ロフト:9度)
ツアーAD DI8―TX(45.75インチ)
M4 フェアウェイウッド(3番15度)
ツアーワールド TW727 ユーティリティ(19度)
スリクソン Z965 アイアン(4番-PW)
588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウェッジ(52度、56度、60度)
スコッティキャメロン ニューポート2 プロトタイプ
スリクソン Zスター XV ボール
美女ゴルファー
ウッド系はテーラーメイド、アイアンはスリクソンですね。クリーブランドでウェッジを3本揃えています。クラブの特性を十分に生かしたセッティングとなっていますね!
松山英樹のプロフィール
生年月日 | 1992/02/25 |
---|---|
通算勝利 | 日本 8勝 (国内メジャー 1勝) 米国 5勝 |
身長 | 181cm |
出身地 | 愛媛県 |
出身校 | 東北福祉大 |
2010年の「アジア・アマチュア選手権」で優勝。11年の「マスターズ」で27位に入り、日本人初のローアマチュアに輝いた。
同年の「三井住友VISA太平洋マスターズ」を制し、倉本昌弘、石川に続き3人目のアマでのツアー制覇を達成。
2013年はシーズン4勝を達成し、賞金王に輝く。(2億超えで、初のルーキー賞金王)
2014年より米ツアーで活躍。現在米ツアーで5勝を達成中。
シングル兄さん
日本人離れしたパワーと天才的なショットは、まさに怪物。日本人で初の海外メジャー制覇して欲しいですね。
松山英樹のスイングをチェックしていきます
まずはドライバーショット。
次はアイアンを見ていきましょう。
お次はウェッジショットです。

【女子ゴルフ黄金世代】令和の女子ツアーを牽引する【奇跡の世代】
黄金世代の定義を、97年生まれ〜99年生まれで紹介しています。
【女子ゴルフ黄金世代】令和の女子ツアーを牽引する【奇跡の世代】...
ABOUT ME

